Windows Vista が発売されますね。
深夜購入組の皆さん、お疲れ様です。(さすがにJCメンバーにはいないでしょうが)
私も出来る限り早い時期に導入する予定ですが、少~しだけ様子見。(^_^;)
Windows Vista が発売されますね。
深夜購入組の皆さん、お疲れ様です。(さすがにJCメンバーにはいないでしょうが)
私も出来る限り早い時期に導入する予定ですが、少~しだけ様子見。(^_^;)
先日食べたおやつ、「芭蕉」。
見た目は普通のバナナカステラなんですが、とにかくデカイ!
普通に菓子パンとしてコンビニ等で売っているものの2倍以上のボリュームで、 バナナカステラが大好きな私に至福のおやつタイムを提供してくれました。(^^)
ちなみに販売元はここ。→釣鐘屋本舗
全然知らなかったんですが老舗なんですね。(^^ゞ
ずいぶん前に被せた歯の詰め物(インレー)が取れてしまいました。
案の定その中は虫歯になっており、麻酔無しで虫歯部分を削って型を取ってもらいました。 新しいインレーが出来上がるまで一週間かかるとのこと。
しかし仮の詰め物を詰めたところが痛い!!
奥から2本目の歯なんですが、話をしたり笑ったりすると空気に触れるのか、 知覚過敏のようにズキーン!という痛みが! !
昨日は本当に痛くて、今日も同じくらいの痛さなら歯医者に行かなくてはと思っていたのですが、 今日になってようやく落ち着きました。詰め物が馴染んできたのかな?
全くもって人体というやつは不思議がいっぱいであります。
さて、そんな痛みの中、当LOMの1月総例会が開催されました。
例年にない和やかな雰囲気の中、1月通常総会は滞りなく終了いたしました。
総会の模様について、詳しくは白浜・田辺の公式ブログをご覧下さい。
総会後は懇親会を兼ねた例会事業が開催されました。
その名も「青春の居酒屋2007 ~JCで熱く語らう~」。
担当委員会メンバーなので手前味噌になってしまいますが、非常に楽しい事業でありました。
どのぐらい楽しかったかと言うと・・・
このぐらい!!
↓↓↓↓↓
ワシの「笑顔の力」で2007年度も乗り切ったるわい!!
そんな気合いがヒシヒシと伝わってきそうな、素晴らしい笑顔に出会えました。
今年も一年頑張ってまいりましょう!!
さて、21日(日)は早朝7時に出発となりました。
外はまだ薄暗かったですが、6時に起きて昨晩入れなかった最上階の露天風呂を味わってきました。 5階のお風呂も良かったですが、地上11階のお風呂も素敵でした。(^^)
風呂の話はさておき、一路京都国際会館へと向かいます。
LOMパスの中で引率を担当いただいた氏川幹事・・・ではなくて、 協働運動推進委員会の氏川委員であります。
いろいろとハッスルしまくっておられ、車内の空気を和ませるのに貢献してくれていました。
バスを降りると・・・さ、寒いぃ~。
例年に比べると温かいはずなのですが、やはり早朝は冷え込みます。
毎年恒例となりました看板前での記念撮影。(の直後に撮影)
永井委員長は寝不足ですかな。
式典では池田直前会頭のご挨拶がありました。
優しい語り口調の中に激しい炎のような感情を秘めた、そんなエネルギー溢れるお話でありました。 自分が現役のJCマンであるうちに、池田直前会頭のような素晴らしい方がおられて本当に良かったと感じました。
続いて奥原会頭のご挨拶がありました。
OMOIYARI運動こそが世界を真の平和に導きうる力であるという話を、 せつせつを語られる様子が心に残りました。
先の池田直前会頭のお話を相まって、地域のリーダーとして何をするべきなのか、 年初の大きな課題を課せられたような気がして、心引き締まる思いで京都を後にしました。
--
お・ま・け
会場を離れ、和歌山への帰路についた私たちですが、途中で大阪に立ち寄って昼食をとりました。
新阪急ホテルのオリンピアというレストランのランチバイキングであります。
和洋中の各種料理が並び、どれも非常に美味しかったです。少し料金がお高いですが、 中身もボリュームたっぷりでなかなか全種類を制覇するのは難しいのではないでしょうか。 (少なくとも私にはとても無理でした。)
そして食事開始から約1時間後、「いちごタワー完成」のアナウンスが!!
これがいちごタワーだっ!!
最上段はこんな感じです。
食べるのも楽しいし、見るのも楽しい、そんな素敵なバイキング料理でありました。 (^^)
19日(金)は近畿地区ナイトのみ参加し、20日(土) から京都国際会館にて京都会議に参加いたしました。
まずは証拠に・・・もとい、記念に入り口の看板前で一枚。
午前中は市民意識変革セミナー、午後はメインフォーラムと、初めてフルに出席いたしました。 いずれのセミナーも本当に素晴らしく、聞いて良かったと思えるものばかりでした。
特に市民意識変革セミナーの第一部「マスメディア検証セミナー」は、 マスメディアとの関わり方を考えさせられる内容で、大変面白かったです。 個人的には普段マスコミに対して感じている違和感にバッサリと斬り込む爽快感がありました。
セミナーに参加した後、2006年度近畿地区協議会の第12回役員会議(最終)に出席いたしました。
昨年大変お世話になった下浦副会長。(※ここからは2006年度当時の役職で記載させていただきます。 )
煙草をこよなく愛する方で、おもむろに鞄の中から4箱の外国煙草を取り出し、 どれを吸うか選んでおられました。
中井副会長と一ノ本ブロ長も来られました。
一ノ本ブロ長は2007年度近畿地区の監事を務めておられます。
左から清水会長、島本ブロ長、和泉ブロ長、上野ブロ長。
前回の役員会が12月の末頃だったので、 1ヶ月も経っていないというのに何故かとても懐かしい気がしました。
さて、会議が始まり、最初に清水会長のご挨拶がありました。
会議中の緊張感に加え、それほど時間が経っていないのに妙に懐かしい気持ち、優しく慮(おもんばか) りに溢れた挨拶内容、そしてこれで会長としてお話しいただける最後の挨拶なんだというようなことをいろいろ考えながら聞いていると、 少しだけ目から汗が滲み出ました。
開催地ブロック会長挨拶をされる伊藤ブロ長。
前日は深夜までシニア会に参加されていたとのことですが、 その疲れを感じさせないパワフルさでありました。
さて、2件の審議案件はスムーズに可決承認され、約1時間の会議が終わりました。
これで2006年度役員としての全ての任務が完了いたしました。
長い間本当にお疲れ様でした。そして有り難うございました。
さて、気を取り直しまして2007年度モードへ突入!!
ということで2007年度近畿地区協議会会員会議所会議をオブザーブさせていただきました。
直前会長席に座られる清水直前会長。
会話をするとついつい「清水会長」と呼んでしまいます。今後は気をつけます。
年末に作成したDVDについてお褒めいただき有り難うございました。
何と司会は当LOMより出向の井戸副委員長(総務委員会)であります。
頑張れ井戸っち!!
ちなみに冒頭からいきなり和ませてくれてました。素晴らしいアイスブレイカーぶりでした。 (笑)
開催地LOM理事長挨拶をされる京都JC人見理事長。
2006年は地区副会長として大変お世話になりました。 本年度京都会議のご盛会を心よりお慶び申し上げます。
続きましてLOMナイトです。
滋賀県にある「湯元館」というホテルに泊まったのですが、素晴らしい宿でありました。
何と言っても露天風呂が素敵で、是非とも家族を連れてもう一度訪れたいと思いました。
今回も総務委員会の中委員長から「まごころ」の贈り物が!!
左海理事長「ありがとうございます!」
「まごころ」を抱きしめる井戸副委員長。
目が笑っていないのは気のせいでしょうか・・・。
総務・野村委員長。勉強熱心なのはいいですが、読みながら食べるのはお行儀が悪いですよ。
京都会議の資料に目を通す井口直前理事長。
眉間のしわにただならぬ真剣さを感じます。
横で見ていた寺前専務。
「うわぁ~ぉ!
井口直前ったら何見てるんすか。
うわぁ~ぉ!!」
なんだか楽しそうですね。(笑)
永井委員長と井戸くんのツーショット。
白浜・田辺でナンバーワンの仲良しコンビです。
この日は素晴らしいセミナーへの参加、懐かしい皆さんとの最後の役員会、 そして楽しいLOMナイトと非常に充実した一日でありました。
2007年度近畿地区ナイトに参加し、先ほどホテルに戻ってまいりました。
昨年度、同事業の設営を担当させていただいた人間として、 本年度の近畿地区ナイトを見届けずして2006年度は終われない!という思いで参加させていただきました。
開会前にまず1枚。
和歌山ブロック橋爪会長と前田運営専務、そして我らが上野直前ブロ長であります。
近畿地区山本会長が他のミッションに参加されており遅参されるということで、 ひとまず歓談中の参加メンバー。
場内は200名を超えるメンバーで賑わっていました。
受付スタッフにお聞きしたところ、 当日登録を加えれば300名は超えているのではないかとのことでした。
昨年とは違い(^^ゞ、 非常に広い会場を確保されており、メンバーがゆったりと交流されている様子が分かります。
続いて各PRタイム。
トップバッターはもちろん近畿地区会員大会!!
京丹後の乙姫こと沖田実行委員長の姿も!!
2008年度開催予定の和歌山ブロックといたしましても全力でご支援申し上げますっ!! ・・・って私が勝手にこんな事言ってていいんでしょうか?(笑)
続いて各ブロックPRタイムに移ったところで・・・
山本会長がご到着。(ダッシュで会場に駆け込んでこられました。)
本年度の運動について熱く語っていただきました。
改めまして乾杯!!
06近畿地区中井副会長も来られていました。
06地区大会運営委で副委員長をされていた清岡さん(奈良JC)は、 全国会員大会招致会議の議長をされるそうです。トレードマークの黄色いネクタイが印象的でありました。
2011年の全国会員大会が奈良の地で開催される運びとなりますことを心よりご祈念申し上げております!! 大仏も立ち上がるほどの気概を持って!!
最後に近畿地区の委員会PRタイムがありました。紙面の都合上(?)2つだけご紹介します。
まずは堀田委員長(吹田JC)率いる「日本の力」実践運動推進委員会の皆さんです。
06近畿ネットワーク委員会の大きな担いの一つであった『広報』を引き継がれている委員会です。
ウェブを利用した広報や、協働運動に関する情報の共有を展開されます。
当LOMから出向させていただいている”スナイパー”西原も宜しくお願いいたしますっ!
そしてもう一つは・・・
近畿GTS委員会であります。挨拶をされているのは兵庫ブロック美方JCより出向の西村昌樹委員長。
こちらは06近畿ネットワーク委員会が担当した本日の近畿地区ナイトおよび各種PRブースの設営を担当されます。 (もちろん名前の通り、メインはGTS事業です。)
07近畿地区協議会の中でも、06近畿ネットワーク委員会の流れを汲む、 この両委員会さんには本当に頑張っていただきたいと思います。
心よりエールを送らせていただきたいと思います。
あと、今回の近畿地区ナイトでコッソリと感動したことが一つ。
それは特別領収書であります。
デザイン的には昨年度と全く同じなのでありますが、決定的に違うところが一つありました。 実は複写式になっていて、メンバーに渡す際に下側の紙を渡し、上側の紙をはがして保管されていたのです。 これなら時間をかけずに渡した領収書の管理が出来ます。
昨年度の反省点を踏まえるだけでなく、素晴らしい進化を見せていただき、本当に感動いたしました。 是非ともこうしたノウハウを蓄積し、今後も継続していって欲しいと思いました。
そうそう、ウェブサイトにも是非アクセスをお願いします。(^^)
--
さて、日付も変わりまして、本日(20日) は国際会議場に赴きまして各種会議やセミナーに参加してまいりたいと思います。
午後からはもちろん06近畿地区の最終役員会議に参加します。(その後、 時間が取れれば本年度の近畿地区会員会議所会議のオブザーブをさせていただこうかと・・・)
ひとまず寝ます。
他人の髪をじっくり見る機会・・・特にオッさんの髪なんか誰も気にしないと思いますが、 自分の髪となると話は別であります。
現役JCメンバーの多くは30代、髪の毛の量とか色とか気になるお年頃ではないでしょうか。
かくいう私はと言いますと、遺伝的に毛髪減少傾向は必至でありますが、 幸い今のところ大規模な森林破壊(笑)は見られないというのが現状です。ターニングポイント(何の?)まで秒読みではないかという話も・・・ !?
とりあえず量は大丈夫なようですが、実はかなり白髪が多かったりします。
もう30代も半ば、年齢も気にならなくなってきましたが、 実年齢よりも高齢に見られるのがチト悲しくもある今日この頃、ささやかな抵抗として定期的に髪を染めておるというワケなのです。
明日から京都に行きます。(もちろん京都会議に参加するため)
地区ナイトや06最終役員会で懐かしい(と言っても1ヶ月も経ってませんが) 面々にお会いできる貴重な機会です。新年らしいはつらつとした気持ちと、そして若々しい髪で行ってまいりたいと思います。
それでは皆さん、京都でお会いしましょう!!
昨年から懸案でありました Movable Type のバージョンアップを行いました。 (3.2-2→3.33)
どこが変わったのやらよく分かりませんが、 とりあえず既知の不具合やらセキュリティホールの対策ということで。(笑)
この投稿がアップできているということは ubicast Blogger からの投稿も今まで通りということだし、あとはモバイル版(MT4i)の動作と携帯からの投稿がうまくいくかテストしておかナイト・・・。 (近畿地区ナイトに向けて!!)
いやぁ、バージョンアップって思った以上に神経使いますね。(^^;)
ちなみに参考にしたサイトなど。(ホントに参考になりました!)
・風見鶏の目さん
昨年に引き続きまして本年も救馬渓観音に参拝してまいりました。(昨年のブログ)
看板には15日までに詣でると初詣になると書いてあり、どうやら本年は間に合ったようであります。 (元日に近所の闘鶏神社にはお参りしましたが。)
ということで、駐車場の脇にあった案内看板をパチリ。
まだ子供が小さいので、今回も中門右下の駐車場より入山します。
案内図左下の山門から石段を登るのが本来(昔はその道しか無かった)であろうかと思いますが、 さすがに幼子を連れては厳しいということで最短コースでの入山となりました。
子供たちがもう少し大きくなったら山門経由でチャレンジしてみたいと思います。 その頃になると私の足腰の方が心配になってきそうですが・・・。(^_^;)
ちょうど今年で年男(数えで37才)なワケですが、あまり良い年回りではないようです。 二黒土星の八方塞がりというのに当たっているらしく、あちこちの占いで調べてみましたが「今年は大人しく様子を見る」のがいいんだそうで。
昨年の反動もあって今年は大人しく・・・と考えていたのですが、概ね間違いでもなさそうであります。
そんなこんなで厄除けのお札を買って帰ってまいりました。
どうか一年間平穏無事に過ごせますように。(-人-)ナムナム
--
昨年のブログを読んでいると清水守(しみずのかみ)トラベルで初詣をやりたいとか書いてたんですね。
肝心の座長が専務理事ということで多忙を極め、それどころではなかったようでありますが、来年こそは! !
(社)白浜・ 田辺青年会議所のウェブサイトにメンバーブログなるコーナーが新設されました。
早速私のブログへのリンクも作成していただけたようでございます。ありがとうございます。
堀口委員長率いる2007年度広報委員会さんも仕事早い ッスね!!
頑張れ、堀口委員長!!
--
年末にサーバーを移行した際、コメントやトラックバックのアドレスがおかしくなってしまったようで、 投稿が出来ない状態に陥っておりました。昨晩ようやく原因を突き止めましたので、コメント可能になりました。
ご迷惑をおかけした各位にはお詫び申し上げます。<m(_ _)m>
改めまして今後とも宜しくお願いします。
カマンベール(゚Д゚)ウマー!!
美味しいカマンベールチーズをご存じの方は是非ともご一報を!!
それはさておき(笑)
SO902i と同時期に買った Memory Stick Pro Duo (1GB) がブッ壊れました。
いつものようにブログ用の写真やら仕事で使う写真やらをパソコンに転送後、ケータイに戻すと・・・ 認識しない。パソコンに挿し直す・・・認識しない・・・フォーマットすら出来ない・・・。Σ(゚д゚|||)ガーン
幸いソニーのサポートダイヤルが20:00まで (偉いぞ、ソニー!)ということでギリギリ間に合い、修理依頼をかけることが出来ました。
しかしサポートセンターのお姉さん、テープの録音かと思うぐらい綺麗な声とトークでした。 それと徹底した低姿勢ぶり。機器が壊れて困っているこちらの心情を察する口調に、 メーカーの徹底された教育を色濃く感じたのは私がヒネくれているせいでしょうか。
しばらくブログネタを撮影できない日が続くのかなぁ・・・。さすがに DiMAGE Z5 を持ち歩くわけにもいかないし。
高感度対応コンデジ(コンパクトデジカメ)の購入を画策していたので、 自分の出番が無くなると思いヘソを曲げたんでしょうか。
それにしても困った・・・。いや、むしろ好機か!?
スミマセン。突然ですがお詫び申し上げます。
年賀状にこのブログのアドレスとQRコードを記載させていただいたのですが、 PCから閲覧する際のアドレスをそのまんまQRコード化して印刷してしまいました。
本来は携帯電話から閲覧できるモバイル版のアドレスを記載する予定だったのです。 (ちなみに私のSO902iでは閲覧できませんでした。)
本物のQRコードはこちら。
http://nowhere.sakuraweb.com/mt4i/mt4i.cgi
ブログのモバイル化はこちらのスクリプトを利用しています。<MT4i>
QRコード作成に関する質問を受けることがあるのですが、 作成サービスを無償で提供されているサイトもありますし、作成のためのフリーソフトもあります。本当に簡単に作れますので、 QRコードを作成してみたいという方は気軽にチャレンジしてみてください。
今回使用したのは QRコード.org の QRWindow というソフトです。
と い う こ と で ・・・
ケータイの方でもNOWHEREをヨロシクね! というPRでございました。(^^)
和歌山ブロック協議会、第1回総務・褒賞委員会に参加してまいりました。
と言いましても遠方に出向いたのではなくて、田辺市民総合センターにて開催されました。
あいにく1月は他LOMさんのスケジュールもタイトなようで若干少なめの参加人数・・・。
白浜・田辺より出向しているメンバー(全員出席!)に加え、 那賀JCから森田委員さんが出席してくださいました。最終年度でLOM監事を務めておられるということで、 当委員会でも重鎮として非常に心強い存在でございます。
海南JCからは前田運営専務も駆けつけてくださいました。
今回は公式訪問についての審議を行ったわけなのですが、 これまでと全く違うスタイルと採用していることから、積極的に議論に参加してくださいました。
この日の前田運営専務はヒゲ成長度20%ぐらいでした。
次回白浜・田辺の地に来られるときは100% をお見せいただけますことをご期待申し上げております。(^^)
本年度の公式訪問の情報も各LOMさんに伝わっていることかと思いますが、今年は凄いですよ!
木下委員長率いる総務・褒賞委員会の英知と勇気と情熱がギュウギュウに詰まっております!
ご期待下さいませ!
本日(1月9日)より2007年度の活動が始動いたしました。
LOMでは私の所属する地域開発委員会の第1回委員会が開催されました。
続く10日(水)には和歌山ブロックの第1回総務・褒賞委員会(幹事として出向)が開催され、 翌11日にはLOMの第1回理事会があります。
近畿地区協議会の方でもいろいろと動きがあるような・・・。
近畿地区協議会から離れてみて分かるのは、 ウェブサイトがないと外部からは動きが分かりづらいということ。
もちろん各LOM専務理事や各ブロック運営専務を通して情報を得ることは可能ですが、 誰でも簡単にいつでもどこでも地区の情報を得るには、やはりウェブサイトを通じた広報活動・情報共有が不可欠なのだなと強く感じます。
担当される委員会さん、実務を担われるスタッフの方には大変な重圧とご苦労があろうかと思いますが、 極めて重要な任務であり周囲の期待度も高いということを前向きに受け止めてご尽力いただきたいと切に願います。
そして近畿地区協議会の全ての皆様方がウェブサイトを有効にご活用いただけますように・・・。
本日(1月7日)は田辺市の「成人の日」記念式典に行ってまいりました。
先日と同じく社会教育委員という立場上、来賓として参加させていただきました。
一昨年に五市町村が合併して出来た新生・田辺市でありますが、 今回初めて合同での成人式が開催されました。
冒頭で祝辞を述べられる真砂市長。
若干場内の私語が目立ちましたが、大きなトラブルもなく式典は終了しました。
新成人代表として決意表明をされた青年(現職の消防士)のスピーチは素晴らしく、 田辺市の未来に一筋の光明を見た気がしました。
とは言いつつも気になる点がなかったわけでもありませんでして・・・。
式典終了後に会場(紀南文化会館)の正面階段にて全体の記念撮影が行われる運びになっていました。
会場を出ると当LOMのOBである泉先輩が来られていました。
紀州弁慶伝説保存会の中心的な役割を担っておられます。
本来であればここで保存会の皆さんに、新成人を祝う「鶏合わせの舞」 をご披露いただく予定であったのですが、一部の新成人が写真を撮るべき場所よりも、かなりカメラ寄りの場所を占拠してしまったため、 記念撮影も行えず舞も踊れないという状態に陥っておりました。
私はこの時点で会場を離れたので、その後のことは知らないのですが、 新成人の皆さんにも今一度社会人としての責任を自覚していただきたいと感じた一幕でありました。
何はともあれ、新成人の皆さん、おめでとうございます。
社会の荒波に負けず頑張ってください!
そして興味のある方は是非JCに入会してください!
20歳以上でやる気のある人なら大歓迎ですよ!
待ってます!
(↑実はこれが言いたかっただけ。)
--
閑話休題
本日の夕食はコレ!
↓↓↓↓↓
数ヶ月に一度の贅沢、「焼き肉」であります。
この日のために小型の簡易火鉢と木炭を常備しております。(※ 我が家の財政上の都合により紀州備長炭ではありません。)
正月の残りのエビスビールも大放出!(ラストの貴重な1本)
冬の夜のささやかな楽しみであります。(^^)
H糸先輩とT仲先輩のお声がけにより、 2007年度理事長である左海理事長を励ます会+昨年度末をもってご卒業された稗田先輩の慰労会が開催される運びとなり、 本日開催されました。
左海理事長のアップ。
なぜこんな表情になったのか不明ですが、実物はもっとダンディです。
創力(ちから)いっぱい!
~すべては温もりある未来のために~
というスローガンを掲げて一年間活動いたします。
私なりに解釈いたしますところ、「温もり」とは心地よい温度、匙加減であり、 決してぬるま湯の状態ではないと思うのです。自分に、そしてLOMの活動に対して厳しく真剣に取り組むことにより、 真の温もりが生み出せるのだと感じています。
ラーキム改め「きむきむ兄さん」は表舞台には出ませんが、 陰ながら左海丸を支えてまいりたいと考えております。
某メンバーからプレゼント。
昨年度井口理事長のスローガン「輝」と、 2004年度理事長である稗田先輩のスローガン「可能性へと踏み出す勇気」 が彫られたお酒です。
サンドブラストというガラス彫刻などに使われる技法で作られているそうな。
こういうのは記念になりますね。(^^)
1月19日(金) の11:30より最後の2006年度近畿地区役員会議が開催される予定でした
・
・
・
が!!
諸般の事情により土曜日に変更となったようです。
金曜の宿泊、もう予約しちゃったのにぃ~!!
しかししかし!
私にはちゃんと金曜の夜に京都を訪れるべきご用事があるのです。
それは「近畿地区ナイト」。
昨年度の設営をさせていただいた以上、 本年度の開催を見届けずして2006年度を終わらせるわけにはまいりません。
ということで行きまっせ、近畿地区ナイト!! (←去年のノリが残ってますな。)
詳細はこちらをご参照下さい。
地図へのリンクが切れてるみたいですが、ここです。→からすま京都ホテル(マピオン地図)
--
東大阪JCの石黒先輩にリンクを貼っていただきました。
(↑)こんなバナーを作ったのさ!
バナー送ってすぐにリンク作成・・・ホントにもう仕事早すぎ!
今後ともヨロシクです。(WEBヨッチーノ)
新米社会教育委員のラーキムであります。
ということで本日は田辺市の教育関係者が集まり、「田辺市学社連携・融合研修会」が開催されました。
「学社連携」と一言で言っても分かりにくいと思いますが、「学」とは学校教育、「社」 とは社会教育のことです。
詳しくはこちらをご覧ください。 <鹿沼市における学社融合>
来られていた方はほとんどが校長先生や公民館長の方で、いわば教育のエキスパートの皆さんでした。
で、新米社会教育委員の私は渡された付箋紙を縦にしたり横にしたりして遊んでおりましたとさ。 ←ワークショップでは付箋紙に学社連携の取り組みを通して得られた成果と、そこで見つかった問題点について書くように指示されましたが、 今日初めて「学社連携」について知った私には雲の上のお話でありました。
遊んでいたというのは冗談で、一生懸命資料を読んで内容を理解しようと試みていたのですが、 遠く及ばなかったというのが実際のところであります。
しかし、こうした取り組みを通して、 教育の場や機会を充実させていこうとする試みがなされていることに深く感銘を受けました。先日同窓会で母校を訪れる機会がありましたが、 自分が学生の時には想像もしなかった世界があり、子供たちも必死だけど、大人も同じくらい、 むしろそれ以上に必死で頑張っているのだなぁと感じました。
とりあえず学社連携・融合についてはもう少し復習しておきますです、ハイ。 (^^ゞ
新年あけましておめでとうございます。
ブログをお読みの皆様方におかれましては、 2007年のお正月を健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ということで始まりました、2007年!
まずもって!
まずもって!!
まずもって!!!
深くお詫びいたします。<m(_ _)m>
実は・・・
まだ・・・
年賀状が完成しておりません。(ぁぅぅ)
元日から多数頂戴しており誠に恐縮至極でございますが、現在鋭意作成中です。
今しばらくお待ちくださいませ。
年明け一発目でのご無礼、平にご容赦ください。<m(_ _)m>