2009年6月アーカイブ

まぁ~たキムキムが交通事故かぁー!?と思われるかも知れませんが、 今回は愚息のお話でございます。

 

どうやら自転車に乗っていたところを車と接触したようで、 私が現場に到着した時点では右肩を痛がる以外は擦りむいたところなどはそれほどでもない様子でしたが「救急車」という言葉には過敏に反応し、 救急車の言葉が出るごとに号泣する始末。しかしそんな言い分は通るはずもなく、私が警察の方に救急車を手配してもらい、 泣きながら救急車に運び込まれていきました。

ちょうど長男が通う小学校の近くだったこともあり、担任含め3名の先生に来ていただき、 有り難いやらお恥ずかしいやら申し訳ないやらで恐縮しきり。特に担任の先生とは初対面だったのですが、 もう少しマシなシチュエーションでお会いしたかったところであります。(^^;)

 

整形外科の病院でも元気そうにしていたのでそれほど心配はしていなかったのですが、 帰ってきた家内の話によると右の鎖骨骨折とのこと。 楽しみにしていた家内の姪の結婚披露パーティはキャンセルすることになりそうです。

 

JCマン諸賢のご子息・ご令嬢は大丈夫だと思いますが、 小さいお子さんが狭い道から出るときは注意に注意を重ねていただくようお願いしたいところでございます。

 

# ウチも怪我が治ったら厳しく指導しなくては・・・。

知って楽しいあがらの言葉

090629_1945~01.jpg

記念式典にやってまいりました。

SN3J016900010001.jpg

2チャンネルとかインターネットの掲示板は匿名で書き込んでるように見えますがちゃんとアクセス記録ってのが残ってて、 例えば他人の悪口を書いたりすると捕まっちゃったりするワケです。 あちらこちらで殺害予告などで逮捕されたとかいう報道を見かけるのもそういうことです。

ネットにせよ何にせよ、他人の悪口はあかん!(by放課後電磁波クラブ)

# とりあえず犯人捕まって良かったです。

今週は私たち地域創造委員会が担当する6月例会事業のPRに始まり、続いて新宮JCメーキャップ、 そして6月例会事業の本番、さらに翌日のBRGDN(笑)と連日連夜のエキサイティングなスケジュールを消化し、 ようやく休めると思った日曜日・・・。

 

この妙な萌えネズミっぽいキャラのせいで休息を取るどころではなくなってしまいました。

090621_2210~01.jpg

夏休みに上映予定のポケモンの映画があるらしく、その前売り券が欲しいという息子。 映画なんか年に1回ぐらいしか行くこともないので快諾してやると、どうしても前売り券が必要とのこと。よくよく聞いてみると、 特別前売り券というものがあり、これを買うと店頭でニンテンドーDSのゲーム内に特別なキャラ(ピチュー)を入れてもらえるらしい。 なるほど委細承知。で、何処に行けばよいのか?市内のオークワか?さすがにそこまでの情報は持っていないとのことで、 ネットで調べてみたところ和歌山県内の販売店は・・・何と和歌山市と新宮市のみ!!

マジっすか!?

しかし一度ヨシといったものは何とかしてやらないと息子も可哀想であろうということで重い腰を上げ、 スケジュールを確認したところ今日の午後しか空いておらず、渋滞覚悟で高速道路にGo!! しかし案の定吉備パーキング手前で渋滞に捕まり2時間弱・・・結局田辺のインターチェンジから2時間半もかかって和歌山市に到着。 ダイエー和歌山店で無事ピチューとやらをゲットしたものの、家内は店内の西松屋(建設じゃないよ)に子供服を買いに行ったまま戻ってこず、 娘はキッズアスレチックの風船ルーム(時間無制限! )に籠城・・・。そんなこんなでようやく帰宅できたのは夜7時を過ぎておりましたとさ。 (ちなみに出発したのは13:00)

 

今回初めてETCを利用することになったのですが、和歌山までの高速料金は900円でした。 軽自動車のため土日5割引で上限1,000円に満たなかった模様。1,000円×往復分だと思い込んでいたので、何か得した気分でした。 (^^)

# さぁ次は映画館でアルセウスGetだ!!・・・ってもうエエわ!

PA0_0000

今日のブログは家内の植えたアジサイが綺麗に咲いたので、そのことを書こうかと思っていたのですが・・ ・

午後から立ち寄った事務局に現れたH路先輩のおかげで、そんな気持ちは消し飛んでしまいました。 (笑)

090615_1409~01.jpg

お久しぶりでございます!!
引き締まった肉体と両腕に貼った湿布が、 日々の激務を物語っているようであります。

甘い物好きな事務局員さんに洋菓子(プリン)を買ってきてくださったのですが、 何と本日午後はお休みされておりました。久々に遊びに来たというのにたまたま休みの時でガックリ・・・ 腹いせにプリンを4つともイッキ喰いするワイルドさに先輩の偉大さを再確認したキムキムでありました。

# 本当はその場に居合わせたM尾担当とH見委員長と私で美味しくいただきました。 (^^)

090615_1254~01.jpg

ターミネータ2を見ながらMacでダラダラ。ついでにビールも。(久々)

ずっと放ったらかしだったVMware Fusionを最新版にバージョンアップ、何事も起こらず無事終了。ゲストPCのWindowsXPもVMware Toolsのバージョンアップ(全自動!)だけで普通に動作。ウェブの情報などを見ていると結構トラブルもあるようなのですが、あまりにもすんなり行ったので拍子抜けしつつ次のお題へ。

続いてはxfy BlogEditor、Macでブログを書くときには結構便利なソフトです。
これも最近バージョンアップしたそうなのでJustSystemのサイトよりダウンロード。サクッと解凍してアプリケーションのフォルダにコピー、エイリアスをデスクトップへ。この辺りはMacもWindowsも似たもんですね。そして起動・・・う、動かん。
Javaランタイムのバージョンが違うとか何とかいうエラー。
ネットで検索してみると同じようなトラブルに遭遇されている方がおられたので無事解決。感謝。

ようやく起動できるようにはなったものの新規投稿で文字入力できず。ガックリしながらソフトを再起動、今度は入力できるようになったけれど日本語が入力できない。これがどうにも解決できず、結局今はFirefoxのアドオンであるScribeFireで書いてます。

ま、書ければ何でもいいんですが・・・何だかねぇ。
せっかくVMwareがあるんだからWindows上のubicast BlogEditorを使うという手もあったか。ん〜、こういうのっていつも必要なくなったときに思い出すんですよね。(^^;)

ほんの他愛もない思いつき・・・

090612_0843~01.jpg

そしてネコはついに念願(?)の一戸建て住宅を手に入れたのでありました。

電気関連の仕事をしている人なら誰でも知っていると思われます、 ケーブルを巻いてある木製のドラムです。出入りできるように中心の穴を少しだけ大きくしました。

最初はガタコトと大きな音をしながら運び込まれてきたドラムを警戒していたようですが、 翌朝にはすっかり我が物顔で出たり入ったり昼寝をしたりしておりました。(写真は正午ごろ、ひなたぼっこをしている様子)

 

さてさて、今週は2つの他団体さんの会議に顔を出してまいりました。火曜日の弁慶まつり演劇部会、 水曜日の南方熊楠顕彰会・事業部会です。どちらも非常に楽しくいろいろな職種や立場の方とお知り合いになれる貴重な機会でありました。 それぞれがそれぞれの方法で懸命に地域を盛り上げようと知恵を絞って汗をかいてご尽力されている方々の集まりで、 参加させていただく度に毎回いい刺激を与えていただいております。

そう言えば昨晩の理事会でI戸理事が出向されている方は積極的に出向報告をして欲しい旨の発言があったように記憶しています。 やはりLOMを代表して出向させていただいている以上、報告をするのは当然の義務であります。 来月からきちんとご報告申し上げるようにしたいと思いますし、やはりLOMを代表して出向させていただいている(大事なことなので2回ry) ワケでございますので・・・

何卒動員の方を宜しくお願いいたします!!

とりあえず弁慶まつりと南方熊楠ゼミナールあたりでしょうか。 弁慶まつりは演劇の裏方さんを担当いたします。今なら出演者(!!)も大募集中ですよ。 今回の南方熊楠ゼミナールは今のところ詳細未定ですが、おそらく和歌山市での開催になりそうな雰囲気です。 南方熊楠の生家に行ったり、南方酒造の酒蔵に行ったり・・・するのかな?(※ 酒蔵はないと思います)

LOM内外のスケジュールも過密でなかなか大変ですが、 要は楽しんでやることかなぁといつも思いながら、時には自分に言い聞かせながら参加しております。いやまぁ細かいことはいいんで・・・ このブログ記事を読んでしまったアナタ!とにかくお手伝い宜しくお願いします。 (特に弁慶まつり!!)

何故か我が家では夏前にアドベンチャーワールドに行くのが恒例化しつつあり、 今年で3年目に突入いたしました。

 

行く道中にアクシデントがありまして、 内之浦の東急ハーヴェスト横の交差点で横転した軽トラックに遭遇。運転席側が下になっており、 助手席側のドアが破損して開かなくなっていたため、車中に運転手が閉じ込められた状態でした。つまり事故直後の状況だったわけで、 車を運転していた父がすぐさま「助けなアカン!」 と道路脇に車を停めました。

近くに前部が破損した車があり、 この車の運転手らしき男性が懸命に助手席側のドアを開けようとするのですが人力で開くような状態ではありませんでした。 私たちが車を降りると同時に後続のバイクの男性も駆け寄ってきてくれて手伝ってくれました。

衝突した車には女性が載っており、携帯電話を片手にオロオロしていたので、「警察に電話しましたか?」と問いかけると「ここ何処ですか?」と意外な返事。 どうやら他府県から来られた方のようで警察に電話はしたものの、現在地の説明が出来ずに困ったいたようでした。

すぐに父が電話を替わり、現在地と事故車両と怪我人の様子を説明し始めました。

そうこうしているうちにドンドン渋滞してくるし、 閉じ込められた軽トラックの男性も助け出さないといけないということで、残った3人で横転した車を起こしました。 普通に生活しているとなかなか軽トラックを転がすという経験は出来ないもので、ある意味貴重な体験だったかも・・・。

運転席側のドアを開けたところ、出てきた運転手の男性は「何や~?何が起こったんや~?何か分からん・・・」と、 かなり混乱した様子でしたが、ヨロヨロと自分で歩きながら出てきたので大した怪我もないように見受けられました。

このとき行動が早かったのがバイクの男性で、すぐさま軽トラックに乗り込み道路脇に移動させ、 道路を通行可能な状態にしていました。

この間、実に5分ほどだったのですが、 日曜の朝10時と言えばただでさえバイパスから白浜に向かう他府県ナンバーの車で溢れかえる時間帯だったので、 後続の車は凄いことになっていました。とりあえず怪我も大したことなかったようですし、 朝から少しいいことをしたような気がして気分良くアドベンチャーワールドに向かいました。

 

 

嬉しいことに昨日に続いて本日も快晴、少し暑かったものの海から吹く風は心地よく、 アドベンチャーワールドを楽しくエンジョイできるはずだったのですが、到着してからは完全に子どもたちのペース。 大人はあちらこちらに引っ張り回されて昼食を食べる頃にはすっかり消耗しきっておりました。

フラフラになりながら辿り着いたのはふれあい広場。いや、本年度は「ふれ愛」広場と呼ぶべきでしょうか。

 

出迎えてくれたのはキョン、そしてマーラ。

ああ、げに素晴らしき世界。

090607_1117~02.jpg

ゆったりとくつろぐマーラ。いつぞやの育児放棄されてしまったマーラは元気に育ったのでしょうか。 もしかしてキミがそうなのか?

しかしこんな草食動物の穏やかな表情を見ていると本当に癒されました。

 

この後のアシカショーで娘がステージ上にあがり期待以上のリアクションで会場を湧かせてくれたことで、 朝のゴタゴタやら歩き回った疲れは吹き飛んでしまいました。

デカしたぞ、娘よ!

 

しかしアシカショーで盛り上がっていて今回のメインターゲットであった赤ちゃんライオンのことをすっかり忘れておりました。

くぅ~、残念。

 

ふれあい・・・もとい、ふれ愛広場でカメラに収めたガチョウ&ダチョウのヒナで心を癒すことにします。

 

090607_1

ガチョウ、そして・・・

090607_2

ダチョウです。

 

今日一日はJCを忘れ、ただのパパで過ごしました。JCも大変、日曜のパパも大変。

毎年恒例となってまいりましたが今年も参加してまいりました。前日まで天気が悪く延期も覚悟していたのですが、そんな心配をよそに快晴の下での田辺湾クリーン作戦となりました。ホントは少し曇ってるぐらいの方が有り難いんですがねぇ。(^^;)

さてさて、今回はアスパック長野大会や地域の各種イベントと日程が重なるなどしたため、参加人数が若干少なめではございましたが、白浜・田辺JCの「ふれ愛」パワーで扇ヶ浜を清掃してまいりました。

私たちが作業を始めた頃(と言っても集合時間の10分前ぐらい)にはすでに多くのボランティアの皆さんが浜辺に出られており、すっかり綺麗になってしまっておりました。例え一つでもゴミを見つけよう!と必死に探してみると、やっぱりあるものですね。フィルター部分だけになったタバコの吸い殻や、花火の燃えかすが多数落ちていました。ロケット花火はともかく、タバコは明らかにポイ捨てが原因。浜辺を訪れる喫煙者のモラル向上を願いたいところです。

とにもかくにも浜辺は綺麗になり、これで観光客の皆さんをお迎えすることが出来ます。
田辺の海岸も年を追うごとに人が多くなり、海水浴場としての知名度が少しずつ上がってきているように感じます。白良浜にはまだまだ追いつけませんが、こちらも盛り上げていきたいものですね。JCの事業で何かイベントみたいなことが出来れば面白いかも。(^^)

最後になりましたが参加協力いただいたJCメンバーの皆様、お疲れ様でございました。
来年も是非宜しくお願いいたします!!(さすがに来年は私が担当させていただくことはないと思いますが)

そうそう、今年は大きな変化があったのです!!
H見委員長、麦わら帽子をお忘れですぞ!!
ちなみに「昨年の様子」「一昨年の様子」。

# あああ、今年は自分で写真撮るの忘れたぁ~。

実家の書棚から古びた文集が出て来ました。見つけた母が嬉しそうに私に見せてくれた文集、 それは私が小学6年生のときのものでした。

 

27年前・・・何の因果か私の作文が地元の新聞に掲載されたことがあり、 当時も両親が大喜びしていたことから私は今でもそのことを覚えていました。

文集のタイトルは「もし私が○○○だったら」。 私の場合は「もしもぼくが遊園地の社長だったら」でした。

 

内容はこの場で発表できたものではございませんが、一言で言いますと子どもなりの将来に向けた「夢」 を綴ったものでした。

 

私たちは幼き日の夢を、どれほど失わずに持ち続けているのでしょう?

そして大人になった自分自身の夢は何なのでしょう?

 

常日頃から自問しているテーマに、遠い過去から時を超えた問いかけがあったように感じました。

 

そして驚いたことが一つ。文集の裏表紙には見慣れた懐かしいエンブレム社団法人 白浜・田辺青年会議所の文字があったのです。

この文集は何と、創立17年目の白浜・田辺JC(畑上和彦理事長)の教育開発委員会(篠岡良尚委員長) の委員会事業で作成されたものでありました。てっきり学校の授業の一環で書いたとばかり思っていた作文が、 紀南のいくつかの小学校に協力してもらい5~6年生の子どもたちから募集したものだったのです。

 

JCの存在はおろか、まさかその15年後にJCに入会することなど、 当時の私には知るはずもないことでしたが、思わぬところでJCとの接点があったことを知り、 当時の先輩方の熱い思いに触れることが出来たような気がして、何だか嬉しくなった私だったのでありました。

 

ちなみに私の作文の最後は下の一文で締めくくられていました。(日本語おかしいですが)

ゆめがこわれないうちにご見物下さい。

 

どういう意味なんだ、これ?

ニュースによると、田辺湾に迷い込んでいたクジラがようやく外洋に出られたとのこと。

監視を続けてこられた市の職員の皆様は本当にお疲れ様であったと思います。

ともかくよかった。一安心です。

おめでとう、マッコウ。

P.S.
週末はライオンの赤ちゃんに会いに行けるかなぁ。(^^)

昨日ホテル浦島にて開催されました新宮JC40周年記念式典に行ってまいりました。

 

県内各地はもちろんのこと県外からも多数のメンバーが来られていて、 式典は盛大かつ厳粛なムードで行われました。

懇親会もマグロの解体あり、めはり寿司体験コーナーありで盛りだくさん。 新宮の地ならではの美食をたらふくいただきました。

これぞホスピタリティー!!

 

周年事業の説明も少しありましたが、何と新宮城の復活だそうです。

 

まだ余韻が抜けない状態ですが、本当に素晴らしい式典と懇親会でありました。 どこがどうとか説明できないのが残念なところですが、言葉に出来ない感動があったことだけは確かです。

 

あとは会場の様子などを少し。

 

090531_1

懇親会で談笑するT川ブロ長、S海監事、S本理事長。

 

090531_2

6月28日に同じく40周年記念式典を控える海南JCの皆さん。

この後、県内各地で大評判の海南サンバを披露して下さいました。

も・ち・ろ・ん、動画モードで完全保存いたしましたよ!!

そして

行きまっせ、海南!!

 

若い我等の最中に懐かしいお顔を発見。

090531_3

2006前川委員長 (地区大会運営委員会)(写真・左)ではないですかっっっ!!

・・・っと、現在は加古川JC直前理事長を務められております。 新宮JCさんの地区大会が決定されたのは2006年、それに深く関わった一員として遠方より足を運んで下さる熱い友情に深く、 深く感動いたしましたっ!!また7月18日には島本先輩のお膝元、水口の地でお会いいたしましょう! !

ついでに懐かしいところへのリンクを張っておきます。 (^^)

 

----------

オマケコーナー

 

実は今回の新宮JC40周年記念式典には、私たちだけの前夜祭がありました。

 

そのメインゲストはこの方。

090530_1

TOSHITERU☆NAGATAこと、長田直前ブロ長であります。

前日に田辺入りして、翌朝私たち白浜・田辺勢と新宮までご一緒しました。

2006ゴクロンコ理事長の異名を持つI口先輩や・・・

 

090530_2

海南JC専務理事の目良マエちゃん(田辺市民)も参上。

 

090530_3

そしてご覧の皆様。ただならぬ目力(めぢから)でございます。

 

急なイベントであったにもかかわらず、 こうして多くのメンバーが集まってワイワイと騒げるのもJCの友情あればこそ。

こうした絆を大切にしていきたいものです。

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。