2009年2月アーカイブ

2007年度以降、引っ越しの度におかしくなっていたLa!cooda WIZ。

今さらRedHatLinux7なんぞを引っ張り出してくるわけにもいかず、何とかDebianで、 何とかCentOSで、と頑張ってみたものの完全動作には及ばず、代替として構築したF-DOCMollifyも期待通りには動かないといった状態に悶々としておりました。

やはり古い環境用に作られたものを最新の環境で同じように動かすことには無理があるのかと思い悩んで幾星霜。 (ぉぃ

そんなこんなで本日、エラーログとスクリプトを交互に見ていたところ、ふとした閃きがありまして、 チョコチョコとプログラムを修正してみたところ・・・

lacooda

動きましたぞー!!

細かくテストは出来ていませんが、 30MBぐらいのファイルのアップロードとダウンロードはうまく出来ました。

ひとまず今回はCentOS5.2、Apache2.2系、PostgreSQL8.1系、 PHP5.2系という組み合わせで稼働させることに成功

これで私の卒業まで問題なく動いてくれれば御の字なんだけどなー。(^^;)

 

P.S.
個人的にはMollifyイチオシですよ!!
FirefoxやGoogle chromeでの動作は問題ないのですが、何故かInternetExplorer(6も7も) でエラーが出るのです。
Ajaxがらみなのか・・・。

昨晩、当委員会が担当する2月例会事業が無事開催されました。

いよいよ動き始めた紀南人(きなんびと)プロジェクト、いろいろな方々にご協力いただいた結果、予想を上回る一般聴講者の方にご出席いただくことが出来ました。本当に有り難うございました。
講義内容がややハイレベルだった感は否めませんが、熊野古道のディープな世界に触れることで新たな興味が湧き、もっと知りたいという気持ちが生まれたとしたら、当委員会としても嬉しいところであります。
分かりにくかったところは是非一度現地に足を運んでみてもいいかも知れませんね。

2月理事会で審議可決いただいた6月例会のチラシも効果を発揮し、早速2名の参加申し込みがありました。(^o^)

次は6月!
テーマは紀南地方の方言!!
今回の反省をふまえ、より素晴らしい事業にしていきたいと思います。

090214_1954~0001.jpg

LogitecのSkype電話機LAN-WSPH01WHを買ってみました。
見た目は一昔前の携帯電話のような形ですが、無線LAN機能を内蔵していて単体でSkype端末になるという面白い機器です。

まだちゃんとテストしていませんが、セルフテストしてみた感じでは普通に聞こえます。
あとは遅延とかノイズとか途切れとか、いろいろ不安要素はありますが対人テストを重ねて確認していく必要がありそうです。機会があればブログ上で使用感などをレポートしてみたいですね。

今回はチャッカプレスさん。
掲載ありがとうございました!!

090213_0834~0001.jpg

PA0_0001

きっと日本中のJCで物議を醸しているであろうPRポスター。

事務局の入口に貼ってみましたが、対外的なイメージを考慮して扉の内側へ。

でも光が当たるとそのまんま後ろから透けて見えてしまっているということが発覚!!

開き直って放置するか、はたまた後ろに1枚紙を貼り付けて遮るべきか・・・いやいや、 やっぱり日本JCの理事会などを通って出てきている由緒正しい(?)ものなので正々堂々と表側に貼るべきなのか!?

各LOMに配布されたのは2枚ずつ、残りの1枚は誰の手に・・・?

これを掲示して署名運動を強力に推進できる勇者の出現を求む!!

 

ちなみに昨日アップした写真はウチの事務所ですが、 可愛い絵柄だからといって私物化したワケではなく試しに貼ってみただけです。今もシャーロック・ アヤが頑張っています。 しかし情報セキュリティ対策を推進するCheck!PCのサイトはセキュリーナとかいう妙なキャラの出てくるサイトに生まれ変わっていました。 これでいいのか、経済産業省。

090209_1337~0001.jpg

天気も良かったので、今日は家族で南部梅林に行ってまいりました。

満開というにはもう一歩という感じでありましたが、山頂付近の梅林公園から見下ろす真っ白な梅畑は本当に素晴らしく、 一目百万本と言われるにふさわしい風景でありました。

090208_1

Xacti CA65のマクロもそこそこ頑張ってくれました。

090208_2

さすがにフルサイズはアップできないので800×600に再圧縮しています。


梅林に来た目的は観梅の他にもう一つ、それはいももちであります。それもかたやまのいももち

いももち独特の柔らかさ、甘さ、それだけでなく素材の旨みが残っていて私の中ではベストオブいももちと言っていいぐらいの存在になっております。
申し訳ないことに今日の今日まで気付いていなかったのですが、昨年の南紀こども体験博で予定していた芋畑をイノシシに全滅させられた際、 当時のTOKIO理事長がすぐに連絡を取って芋畑の提供をご快諾いただいたのが片山農園さん、つまり「かたやまのいももち」 を販売している片山さんだったのであります。

ブログを見て2007年も不作で大変だったと知りました。にも関わらず翌2008年、 子供たちのために貴重な芋畑をご提供いただいた温かい気持ちに感謝でいっぱいでありますし、 これでまたいももちの美味しさも倍増するようでありました。

TOKIO直前の話によると、 かたやまのいももちは例年大人気で県外からわざわざいももちを楽しみにして観梅に訪れるという方もおられるほど。 ちなみに本日は16:00の時点で完売、私たちが並んだ位置は運良く最後から2番目(!!)で無事いももちをゲットできたのですが、 昨日は15:00で完売だったそうです。おそるべし、 かたやまのいももち!!

帰りに買おうなどと悠長な気持ちではなく、多少の荷物になろうとも登りの途中で買っておく方が確実なようです。

来年も行きまっせ~!!

本日は2月7日、北方領土の日であります。

昨日の話になりますが、 伊都郡かつらぎ町で開催されました第28回北方領土返還要求和歌山県民大会に参加してまいりました。

田辺からかつらぎ町は遠いですが、 こんなときにいつも思い出すのは2006年度近畿地区清水会長の言葉。

「遠いからこそ行く価値があるんだ!!」

何のこっちゃ? と思われるかも知れませんが、京丹後での地区大会に参加し、 翌年には新宮の地で近畿地区内メンバーをお迎えした私たちにとっては身にしみて理解できる言葉であります。

 

とは言えこの長距離ドライブはなかなか過酷なものでありました。(単独行動だったこともあり)

 

午前11:30に紀伊田辺ICから高速道路経由で和歌山ICへ。 途中のパーキングで電話連絡等に時間がかかったため、この時点で午後1:00。

これはヤバイ!!13:30に県民大会は始まってしまうのだ。

 

私は走った。国道24号線をひたすら東へ。道は比較的すいており、スムーズに流れる。が、着かない。

走れども走れども岩出市。(あとで地図を見て気付いたが、 今まで岩出市だと思っていたあたりは和歌山市だった)

 

帰りの用事のため、備前交差点付近の風景をしっかりと頭に叩き込みながら、またしても東へ。

 

これで和歌山市~かつらぎ町の半分ぐらい来たかと思った辺りでようやく紀の川市に入る。

これまた紀の川市が(東西に)長い!!まだかまだかと看板に書かれている地名を睨むが、 行けども行けども紀の川市。

途中にカツラギの文字が見え、やっとかつらぎ町に入ったか!?と思いきや、 単に会社名にカツラギと書いていただけでガックリしてみたり。

 

少し角度のきついカーブを曲がると急に視界の雰囲気が変わり、川沿いののどかな景色に変わる。

ついにかつらぎ町突入。しかし時刻はすでに1:30を少し過ぎてしまっている。

 

あせるように東へ。

信号の一つ一つが長い。片側1車線になったこともあり、混雑はしていないものの思うように距離が進まない。

 

そんな焦りの中、ようやく目印のヤマト運輸、そこを右折すると眼前には会場であるあじさいホールが!!

着きましたぜ~!!

 

さてさて、大急ぎで車を停めて会場内へ。

入るとすぐに和歌山ブロック内のJCメンバーにお会いすることが出来ました。

 

PA0_0010

何と署名ブース完備!!

しかしこのポスターは・・・チラシで白黒だった女の子がフルカラー、だと!?

 

ちょっとポスt・・・もとい、 元気いっぱいで署名運動に勤しむJCメンバーに圧倒されながらメイン会場へ移動いたしました。

 

090206_1

ホールは入口まで人があふれていて超満員。背伸びしてようやく中の様子がうかがえるほどでした。 この盛況ぶりに、和歌山は北方領土と遠く離れているけれど、 領土問題に対する意識の高さや意気込みが感じられるようで、頼もしいような嬉しいようなそんな気持ちになりました。

 

そして来賓席を無理矢理ズームしますと・・・

090206_2

我々和歌山ブロックメンバーのプライド、瀧川ブロ長の姿が!! (前列中央)

遠く新宮の地からお疲れ様でございますっ!!

そして後列左側はおそらく和歌山JC・OBの石井先輩(歴代ブロック会長)と思われます。

 

この日は夕方から白浜でご用事があったため、早々に退出させていただきましたが、 初めて参加した県民会議は非常に有意義なものとなりました。

 

 

帰りはちょっと寄り道を。

そうです。和歌山電鉄・貴志駅に立ち寄って、たま駅長に謁見つかまつってまいりました。

PA0_0006

残念なことに駅長はお昼寝中。(猫は大抵昼間は寝ているものですが)

 

出発前は田辺弁慶映画祭の打ち合わせ、そして夜はぞうまえワールドと、なかなか盛りだくさんな一日でありました。 (^^;)

090203_2048~0001.jpg

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。