2007年7月アーカイブ
先日から田辺市役所の前で行われていた工事ですが、ようやく何を作っていたのか分かりました。
どうやら避難場所を知らせる電光掲示板を作っていたようです。 (中身の基盤がむき出しなので調整中の模様)
太陽電池で稼働できて、回転灯も装備していて、 スピーカーからの音声で避難場所を知らせるという至れり尽くせりの優れものでした。
地震なんか来ない方がいいに決まってますが、備えあれば憂いなしということで、 もしものときのために備えておくことは大切だなぁと感じました。
本日も田辺祭でしたが、娘が急に熱を出してダウンしたため遊びに行けませんでした。
息子は爺ちゃんと二人で祭に行き、お化け屋敷デビューを果たしてきたようです。 あんまり怖がってなくて余裕で帰ってきたのが頼もしいやら面白くないやら・・・。
京丹後の番外編やら、JCの日の写真やら、 いろいろネタが貯まってきているのですが今日もまた別のネタです。
昼間、仕事で田辺市内を走っていたら銀座商店街を通過中のお稚児さんに出会いました。
むしろ突然視界に飛び込んできた馬にビックリしたというのが本当のところですが。 (^^ゞ
普段は忘れがちですが、やはりこういうのを間近で見ると田辺の町も情緒があるなぁと感じます。
前回も引用させていただきましたが、
非常によくまとまっていて分かりやすいので今回もリンク張っておきますね。
田辺祭の情報が満載です!!
<田辺市観光協会>
そう言えば昨年は左海理事長のところが「お宿」だったのですねぇ。 次年度理事長ウンタラカンタラときな臭い話をしながらの「お宿」はさぞ大変だったことかと今更ながらに思います。さて今年は・・・!?
夜は私の所属する地域開発委員会にオブザーバー出席してまいりました。
一応休会中の身なのですが、8月例会の講師ブラッド・トォルさんが来られると言うことで、 幸い時間の都合もついたので無事出席と相成りました。
初めてお会いしたのですが、お話を聞いてみると非常に朗らかで楽しい方でした。
日本語が達者な上に話し上手で、人間的にも魅力的な方だと感じました。 8月例会は盛り上がること間違いなし!!
メンバーの皆さん、ご期待下さい!!
今日の委員会には富士くんもオブザーバーとして参加してくれていました。
上の写真は新潟土産の笹だんごキャラメル・・・と言いますのも、富士くんはここ数日、 単身新潟に乗り込んで震災復興のボランティアに参加されていたのであります。(詳しくはアカデミー委員長のブログへ)
紀南の温もりを新潟へ届けてくれた富士くん、本当にお疲れ様でした!!
日付は変わってしまいましたが、本日は7月例会でありました。
昨年と違い、本年は「JCの日」と合わせての開催でした。 (ちなみに昨年の様子はこちら)
今年は珍しく例会部分から先輩方にご入場いただき、一緒に例会と例会事業を行うというスタイルでした。 (通常は例会事業の部分、すなわち「JCの日」事業の部分のみ合同で行うスタイルです)
事業では先輩方を交えたパネルディスカッションが行われ、これまでの例会の取り組みや、 どのような意識をもって例会を行ってこられたのか、たくさんの興味深いお話を聞くことが出来ました。
例会時には最前列から2列目に座っていたのですが、 やはり背後に先輩方の目があると感じるだけで背筋が伸びる思いがしました。こうした緊張感を、 例え先輩がおられなくともいつも心に持ち続けなければいけないなと感じました。
あと、例会時に野田先輩が言われた言葉に少しだけ補足させていただきたいと思います。 (当時を知らない若いメンバーも増えてきておりますので一応・・・このブログを読んでいるのが極少数の限られた人たちだけであるという点には一切触れない方向で)
実はあの時のタイムカプセルには当時小学4年生、 つまり10歳の子供たちが未来の自分たちに宛てた手紙が入っているのです。その手紙には将来の夢が書かれていて、それを10年後の自分たち、 20歳になり成人となった自分に送ろうという事業だったのです。
実は昨年のJCの日にも野田先輩とは同じ話をしたのです。そのときも私は言いました。
「中に手紙を入れた子供たちの思いに応えるためにも、必ず全力で掘り起こし事業に取り組みます」と。
そして今年、野田先輩と新しい約束をしました。
「三年後、例えワシとお前の二人だけになっても必ず手伝ってくれよ。」
JCマンの返事はいつも「はい、 よろこんで」
先輩の思い、地域の子供たちの思いに応えるため、今年もその誓いを新たに胸に刻みたいと思います。
行きまっせ、高尾山!!
写真も何点か撮ったのですが、接続ケーブルを会社に置いてきてしまったようです。
写真でお見せできないのが残念ですが、JCバンド2007は昨年以上のパワフルさでありました。
また後日掲載させていただきます。
京丹後のオマケ写真を掲載予定でありましたが、前田運営専務から「至急」ということでご指示を頂戴いたしましたので、 今日はこちらを作っておりました。
任務ではありますが素早い情報収集に心温まるメッセージ、有り難うございました。 >前田運営専務
被災された皆様方におかれましては、一日も早い復興をご祈念申し上げております。(拝)
地震と言えば和歌山県も他人事ではなく、 東南海地震が発生する可能性において最も危険性の高い地域として注目されている土地でもあります。自宅にはそれなりの準備をしておりますが、 JCマンとして、地域のリーダーとして、一体自分に何が出来るのか改めて考えさせられます。
自身の修練も、市民意識の変革も、非常に大きなテーマなのだなと感じる夏の日でありました。
--
別に他意はないのですが、適当なテンプレートが見つからず、
とりあえず手元にあったスタイルシートで作ったらピンクの文字になってしまいました・・・。
やはり自宅用にウェブ作成ソフトを一つ用意しておくべきかも。(^_^;)
でもブログで十分な気もするしなー。
台風一過で天気もよくなったし残りを一挙掲載だ!と思っていたのですが、 子供を寝かしつけていて自分が先に寝てしまいました。
早朝から朝風呂に入り、昨日の疲れを吹っ飛ばしてやってまいりました、式典会場!!
それでは式典会場で撮った写真を順次ご紹介していきます。
会場入り口付近にて新宮JC新旧理事長の2ショット。
なんで新宮JCの理事長って男前ばっかりなんでしょうか・・・?
もう大会から一週間以上経つし、そろそろ時効だと思うので書いてしまいましょうか・・・。
このとき、何やらお二人で話し込んでおられるところへ、場の雰囲気など全く読めない私が 「一枚失礼しま~すっ!」と調子よくシャッターを切らせていただいたワケですが、よく見るとお二人の目に光るものが!!
おそらくはこんな会話をしていたのではないでしょうか。
「ついにこの日がきたな・・・。」
「はい。長かったですね。」
「瀧川くんにも苦労かけたな。」
「いえ、内田先輩がご英断して下さったからです。(前方に集まったメンバーを見ながら) メンバーの目があんなに生き生きしているのも地区大会に向けて心が一つになっているからですよ。」
「俺も最後まで見守るからな。」
「はい、必ず素晴らしい大会にします。」
※上記の会話は全てラーキムの脳内です。
とにかく来年に向けて頑張ってまいりましょう!!
式典の冒頭にて山本会長のご挨拶。
和装に身を包まれてのご登壇です。
式典では近畿GTS委員会の西村委員長による、GTS発表会が開かれました。
渡航先であったインドネシアのJCメンバーもお越し下さっておりました。
事業開始までは紆余曲折があったようですが、結果的に素晴らしい事業だったと感じました。 さて来年はどうなるのでしょうか・・・?
来年と言えば次年度の会長予定者(正しくは候補者と言うのですね)が決まりました。
高野哲正くんです。大阪JCの現理事長であります。新宮大会を宜しくお願いします。
大会キー伝達!!
いよいよキーが新宮JCさんに!!
ちなみに前回(その4)
の投稿で、「景品の車をゲットしたのは誰か?」と書きました。
写真を整理する私の横でパソコンの画面を見ていた家内が伝達式の写真を見て、
「これ、車とか当たったん?」
と聞いてきました。
「車?何で?」
「いや、だって、このキー・・・」
どこのクイズ番組やねん!! と思わず突っ込んでしまいました。
JCでは当たり前になっている大会キーの伝達式も、一般人が見たらこんなものなのかも知れませんね。 (笑)
# 家内の感性が特異なのかも知れない件には触れない方向で。
改めまして、新宮JC瀧川理事長から次年度地区大会のPR。
白浜・田辺も全力を挙げてフォローいたしますよ!!
続いて全国大会のPR。
帯広から多数のメンバーが来られていました。
もちろん行きます!!大懇親会も参加だー!!
式典後、外に出ると早速PRが始まっていました。
私も何故か(去年のよしみで?)一緒になって大声で「新宮でお待ちしております!!」と声を張り上げたら・・・
声、裏返ってしもうた
あぁ、恥ずかしい。(^^ゞ
横断幕の並びには上野監事と中井さん(06地区大会運営委員会担当副会長)の姿も。
それにしても前川委員長、スリムになった体型を見事にキープされてますね。凄い!
遠い!!実に遠い京丹後の地での地区大会は無事終了いたしました。
来年はさらに遠いところまで来ていただくことになりますが、参加された皆様に 「新宮に来て本当によかった」と心から言ってもらえるように尽力する所存であります。
ひとまず地区大会の写真は以上です。
もう少し番外編がありますが、それはまた後日・・・。
怖いッス。
停電とか落雷とか。
早くどっか行ってくれぇ~!
ということで今日は休み。とっとと寝ます。
ついに(その4)までやってまいりました。残りあと少し。
ちなみに昨晩の理事会はAM3時終了でした。眠い・・・眠いよ。
去年はAM3時とかでも平気で議案書書いてたりしたもんですが、役職が変わればテンションも変わるということなのでしょうか・・・。
(^^ゞ
さて、気を取り直して地区大会の写真をアップします。
今回は4名のモノマネ芸人の皆さんがステージを大いに盛り上げてくださいました。
一気に行きますよ。
左上から順に
・玉置浩二さんのモノマネで玉置工事中さん
・松田聖子さんのモノマネでまねだ聖子さん
・桑田佳祐さんのモノマネでケイスケさん
・長渕剛さんのモノマネで英二さん
です。
私は本物のコンサートとか行ったことないんですが、 モノマネ芸人の皆さんは本当にフレンドリーでサービス精神が旺盛という印象を受けました。会場も大いに盛り上がっているようでした。
「ようでした」というのも、白浜・田辺のブースでは、 新宮さんから貰ってきたマグロのカマ争奪戦が繰り広げられていたからです。ある意味ステージどころではありませんでした。 (笑)
那賀JC大西理事長も舌鼓を打っておられました。
先ほども登場しました奈良JCの成田副理事長と、同じく奈良JCの松浦さんです。 松浦さんは日本JCの規則審査会議議長として出向されています。
奈良JCで、お二人とも同じ髪型ですが・・・ 仏門に入られているわけではありませんので誤解なきようお願いします。
東大阪JC谷岡さんと木田さん。近畿地区ではそれぞれ顧問、会計監査人を務められております。 お世辞とか誇張じゃなくて、本当に東大阪JCって優秀な(優秀すぎる!) 人材がたくさんおられて凄いなぁと思います。
06地区大会運営委員会の正副委員長トリオです。
そんなこんなで大盛況だった大懇親会も無事終了。
参加したメンバーはそれぞれの思いを胸に夜の京丹後に散っていきました。
かくして上野監事と私はひとまず宿泊先の旅館にチェックインした後、 06役員同窓会の会場へ向かいました。そこで私たちが見たものは・・・!!
まぁ、その・・・これはまたの機会にしたいと思います。
そしてその総括は次年度の近畿地区会員大会で開催される予定の、06役員同窓会 in 新宮にて行われるべきものと思います。
次回予告)大会式典
景品の車をゲットしたのは誰か?
さて、山本会長による開会の挨拶も終わり、いよいよ大懇親会が始まりました。
入場ゲートから現れたのは・・・
我が永遠の師匠、下浦先輩でありますっ!!
いつか私も下浦先輩のような厳しくも温かいJCマンに!!
梅酢やきとりも焼き上がってまいりました。
実質この3人(モリオ専務、ヤンキー監事、左海理事長)で切り盛りされておりました。
お暑い(熱い?)中、本当にお疲れ様でした。
隣の和歌山JCブースで梅酒を飲む上野直前ブロ長。
「む、これは美味いな・・・。みなべも負けておれんな。」
こちらが60kgオーバーのマグロ。
何人前とれるんでしょうか・・・。(ジュルリ
ちなみに私の口に入ったのは一切れだけでした。でも美味かったですよ。(^^)
乾杯の前の鏡割り。地区役員揃い踏みですよ~。
兵庫のブロ長がやたらと楽しそうです。(^^)
そして乾杯の御発声はもちろんこの人、清水先輩(直前会長)であります。
京都会議でお会いしてから半年も経っていないのに何だか懐かしい気がしました。
「日本の力」堀田委員長~、お疲れ様です!!
フォーラムは聞きに行けなくてスミマセンでした。参加した人の話では、凄くよかったとのこと。
大きな山場を越えられて、ホッと一息・・・といった笑顔が素敵でした。
これからもウェブ関連では当LOMの西原くんをコキ使ってやってください。 (笑)
京都JC人見理事長(06近畿地区副会長)と山下直前理事長(07近畿地区副会長)。
何だか役職で書くとややこしいですね。(^_^;)
素敵な笑顔の2ショット、有り難うございました。
清水先輩と下浦先輩の2ショット。
写真を見ていて感じましたが、この組み合わせは絵的に珍しいかも・・・!?
下浦先輩と上野直前とラーキム元委員長(私)。
何とこの写真、 恐れ多くも清水先輩にシャッターを押していただいてしまっqあwせdrftgyh
会場には樫畑先輩のお姿もありました。
何やら難しそうなお話をされているご様子・・・!?
桜井会計監査人~!!ではなくて、明石JC桜井理事長であります。
私と同じく、昨年度のKINKIシャツを着ておられます。
今夜の06同窓会に向けて気合い十分といったところでしょうか!
さて、そろそろステージの方が賑やかになってまいりました。
エンタメの出番が迫っているようです。
ということで続きます。
が、明日は理事会なので更新は無理っぽいです。明後日には何とか!?
今回も調子に乗って撮りまくりましたよ、2日の事業で150枚オーバー!!
こんだけあると掲載する写真を選ぶのも大変ですが、悩むぐらいならエイヤッ! と載せたいものは全部載せてしまいましょう!!
行った日(7日)はメイン会場でセミナーとフォーラムが開催されていたのですが、 私たちブース設営班はそちらには参加せず、別行動で直接大懇親会場に向かいました。
まずは当LOMのブースを見ていただきましょう。
「バカうま!紀州うめ”梅酢やき”」
確か登録したときは「梅酢やきとり」だったはずなのですが、文字数の都合なのか「梅酢やき」 に変わってました。
ブース名の「バカうま!」 は左海理事長の熱い思いが込められているそうです・・・。(ホンマっすか?)
新宮JCさんのブースには内田直前理事長の姿がありました。
昨年でご卒業されていますが、2008年度地区大会の支援のために来られていたのかと思われます。
もうただそこに立っているだけで、次年度地区大会にかける熱い思いがヒシヒシと伝わってまいりました。
ブースで使う皿がないとかで、容器を貰いに来た洋平くん。(東大阪JC)
ミルクせんべい、意外と美味かったです。(^^)
先ほど内田直前と会いましたが、何と新宮JCさんのブースはマグロの解体ショー。
最近あまり大きなマグロが陸揚げされていないそうですが、瀧川理事長の特別な計らいで、 この日のために特別に60kg超のマグロが用意されたそうです。(※上の写真のマグロではありません)
何かもう気合いが全然違いますね!!
これが俺たちの最後の武器だ!! 鳥の串300本!!
これを梅酢に漬けてから焼くと美味いのです!!
無駄弾は撃つなよ、ワルサーP38。
メイン会場のセミナーも終わり、役員の方々が続々と大懇親会場に来られました。
まずは我らが和歌山ブロック橋爪会長、と当LOM泉副理事長。
加古川JCさんは今回もかつめしです。毎回いただいてるんですが、美味いんですよ、これも!!
06地区大会運営委員会の久後幹事(左側)はブース設営担当の委員長をされているとのこと。 お疲れ様でございます。
このときはまだ準備中だったのですが、 後ほど戻ってきたところ行列が出来ていて結局ありつけませんでした。トホホ。(涙)
入場ゲートから奈良JC清水理事長と成田副理事長が登場。
奈良JCさんは今年度も全国大会誘致に向けて奔走中。 今年こそその思いが結実しますことを願ってやみません。
近畿地区・一ノ本監事(兵庫BL直前ブロ長)と沖田委員長の2ショット。
大会前から気になってしょうがなかった亀岡JCさんの「ハバネロの里」。
亀岡市ではハバネロ作ってるんでしょうか?
ブース担当者の柔らかな笑顔とは裏腹に、やっぱりハバネロは凶悪な存在でありました。
これがその凶悪なハバネロアイス。
アイスクリームは普通のバニラアイスなんですが、橙色のペーストがハバネロ。
一口食べて口の中は大火事、あまりの辛さにパニックに陥った私は大急ぎでLOMのブースに戻り、 井戸くんとヤンキー監事の口に放り込んで大不評を買ってしまいました。
あと、ハバネロキャンデーもいただいたのですが・・・こいつも凶悪でした。 しばらく暴君ハバネロは自粛します。(と言うよりも見たくない)
ようやくここらで開会のアナウンス。
いよいよ近畿地区・山本会長がご挨拶をされるところ・・・ですが、明日に続きます。
昨日事務局に行くと、上野監事が見慣れない人を一緒に現れました。
お名刺を頂戴したのですが、何と愛知県の東海JCから来られたという小島さん。 電車で4時間もかかったそうです。お疲れ様です。
実は日本JCの近現代史教育実践委員会の副委員長をされているとのことで、 最近メディアを賑わせている「誇り」のDVDを使った「近現代史教育プログラム」をご担当されています。
今回はどうやらボーイスカウトの例会で誇りのDVDを使ったときのお話を聞きに来られたとのことでした。
実際の子供たちの反応を通して、良かった点や改善すべき点について話し合っておられるようでした。 (私は部屋の奥で理事会上程用の資料を作成していたため話には参加できず)
途中で某市会議員の方が「あの評判のいいDVDを売ってください」 と言って事務局に訪れるというハプニング(?)もあり、対談は盛り上がりました。 (もちろん非売品なので持ち帰っていただくことが出来ませんでした)
さて、話は変わりますが・・・
先日のヤンキー監事の答えは以下の通りです。
ジャン!!
T監事の髪が見事な茶色になっています。普段から染めていますが、 今回はまるで脱色したかのような明るさです。
T監事に何があったのかっー!?
髪質のせいか、普段でも1時間ぐらいかけないと思った通りの色に染まらないそうなのですが、 この日はたまたま映画ターミネーター3を見ていて、これが予想外に面白く、気がつくと1時間40分が経過してしまっていたそうです。
で、その結果が上の写真というわけです。
私も2~3ヶ月に一度、白髪染め(ぉぃ) をしていますが、気をつけないといけないですね。(^^;)
ちなみに後ろは高竹元会頭の顔マネをしているモリオ専務です。(笑)
先日、和歌山ブロック協議会の公式サイトにブロック会員大会の写真を掲載しましたが、他に少しだけ撮った写真をこちらでご紹介します。
記念講演の写真。
過去に近畿メディアでお世話になった岡本先輩と藤川先輩の姿が!!
って、お二人とも御坊JCのOBなので来られていても何ら不思議はないのですが・・・。
私も後で写真を整理していて気付いたぐらいで、会場でご挨拶できなかったのが悔やまれます。
記念講演に来られていた阪本先輩。(御坊JC)
この日もダンディでした。
とあるメンバーの写真。
元画像の Exif 情報を見れば撮影時刻がハッキリと分かってしまうのですが・・・ま、 これは見なかったことにしておきましょう。
おそらく昨晩の作業と、早朝からの会場設営にご尽力され、 疲労が頂点に達したご様子であろうかと推察させていただきます。お疲れ様でした。
上の写真とは全く関係ありませんが、当LOMの肩こり監事が「ヤンキー監事」に改名されたそうです。その理由は!?・ ・・是非ご本人から聞いてみてください。(笑)
ヒント) ターミネーター3
キムキム&タッシーの図。
ということで和歌山JCの田島委員長と2ショット。
昨年度は副委員長として支えていただきましたが、 本年度は和歌山JC50周年の記念冊子を作成する委員会の委員長をされているのです。冊子は後に残るものなので、 きっとやりがいのある委員会だと思います。
昨年に比べて中身も外見も一回り以上成長された田島委員長の今後に期待せずにはいられませんっ!!
いろいろと大変だと思いますが頑張ってください。
ちなみに和歌山JCの皆さんは50周年のベストを着ておられました。とてもカッコよかったです。
明日は新入会員選考委員会。がんばろー。
本日AM7:00・・・惰眠を貪る私の寝床へ5歳の長男が飛び込んできました。
「おとーさん、大変なことが起こった!!」
「ヤカタ(猫) のヒモが切れて庭中をグルグル走り回ってるんや!!」
それはイカン!!
以前も放し飼いにしていたためご近所の倉庫に迷い込んで、 あわや保健所行きの一歩手前で救出されたというのに、今度そんな迷惑をかけてしまったら飼い主自らの手で引導を渡さなくてはならなくなってしまう!!
ということで慌てて布団から飛び起きて庭へ。
新しいヒモ(何故かストックがある)を持って庭へ出ると、 つかの間の自由を謳歌する猫が遊んで欲しそうにこちらを見ていました。・・・で、よく見ると首輪がついてないじゃないですか。
庭を探してみると留め金の部分でほどけてしまった首輪を発見、 どうやら少しずつ緩んで取れてしまっただけのようでした。首輪自体にはそれほど劣化も見られなかったので、 そのまま首に装着して今回の猫逃走危機を無事脱することができました。めでたしめでたし。
首輪をつけようと首根っこを捕まれたことに反抗して噛みついてゲンコツ2発、 私が庭に出ようとした瞬間を狙って邸内に押し入ろうとしたところで戸を閉められ見事に頭部を挟まれたりと、 猫にとっては散々な月曜の朝でありました。
P.S.
頭を挟まれた瞬間の悲鳴「ギニャァ!!」を聞いて、
ジョジョよりも先に藤子不二雄Aを思い出す自分に年齢を感じてみたり・・・あぁ。
実は我が家の本棚には今でも
「魔太郎がくる!!」が置いてあるんですけどね。(笑)