終わりました。
昨日から田辺市まちづくり研究会、田辺商工会議所青年部、弁慶まつり広報部会、通草(あけび)の会と、それぞれの定例会の場で連続して8月例会事業のPRをさせていただきました。配ったチラシ、ジャスト50枚。貴重な定例会の時間を頂戴してのPRだったので、時間的にも内容的にも十分ではなかったかも知れませんが、出来る限りのPRをさせていただいたつもりです。
事業の内容は私の下手くそな説明よりも公式サイトを見ていただいた方がよろしいかと思います。
しかしこれだけは言える、ということがあります。人は一人では生きていけない、周囲にいる多くの人たちとの関係性の中で、さらに言うなら助け合いながら、影響し合いながら生きているのです。当たり前のことだけれど、忙しい日常の中で忘れがちなことを思い出させてくれる、そんな講演会です。東日本大震災からの復興もまだまだ道半ばではありますが、この短期間にここまで進めてくることが出来たのも、「がんばろう」と声を掛け合いながら取り組んでこられた人々の温かい思いがあってこそだと思います。
絶対に後悔させない110分がそこにあります。
時間の許す方も、ちょっと時間の厳しい方も是非ご参加下さい。宜しくお願いいたします。
例会PR×4連発
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://nowhere.sakuraweb.com/mt-tb.cgi/1256
コメントする