参加してまいりました。
何だか……想像していたよりも楽しかったです。(笑)
トラックバックURL: http://nowhere.sakuraweb.com/mt-tb.cgi/508
出席できず申し訳ないです。当日朝から別の会議とバッティングしてまして間に合いませんでした。 24日付けの朝日新聞和歌山版にカラーで写真が載ってました。 後ろのほうにちいさ~く淡いブルーの法被を着たメンバーの姿が・・・
やはり揃いのハッピは目立ちますね~。
しかし何と言っても今回のポイントは、「きしゅうくん」の着ぐるみの怖さ、「うみまるくん」の謎の深さ、この2点に尽きます。 ちなみに「うみまるくん」はタテゴトアザラシの子供をモチーフにしたものらしいです。
このページは、Youichi Kimuraが2007年10月23日 16:18に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「南方熊楠顕彰館」です。
次のブログ記事は「冬支度」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
出席できず申し訳ないです。当日朝から別の会議とバッティングしてまして間に合いませんでした。
24日付けの朝日新聞和歌山版にカラーで写真が載ってました。
後ろのほうにちいさ~く淡いブルーの法被を着たメンバーの姿が・・・
やはり揃いのハッピは目立ちますね~。
しかし何と言っても今回のポイントは、「きしゅうくん」の着ぐるみの怖さ、「うみまるくん」の謎の深さ、この2点に尽きます。
ちなみに「うみまるくん」はタテゴトアザラシの子供をモチーフにしたものらしいです。